お知らせ |
悪質商法や集金詐欺などにご注意を|検針及び料金徴収業務の民間委託について
おかやま産土 (園芸用土) の販売|ウォーターステーション (水飲み場) で水分補給
防寒対策について|水道局有地の売却及び貸付について
水道メーターの分解分別作業を委託しています |
 |
水道局有地の貸付について |
 |
水道局の管理する土地は、局の事業等による利用時期が来るまでの間、他の用途に利用できる場合があります。
このような土地は、駐車場、資材置場などとして、貸付を行います。 |
|
利用目的 |
駐車場、資材置場などとしてご利用いただけます。 (詳しくは下記お問い合わせ先へご確認ください。)
注:建物や工作物の設置はできません。 |
|
貸付期間 |
平成31年3月31日までのご希望の期間とします。 |
貸付期間延長のご希望があれば、更新は可能です。
注: 水道局が公用又は公共用に利用する場合には、貸付期間中であってもご返還いただきます。 |
|
利用対象者 |
個人、団体、法人のいずれの方もお申し込みいただけます。 (岡山市外にお住いの方でも結構です。)
注: 岡山市暴力団排除基本条例 (平成24年3月26日 市条例第3号。以下、「条例」という。) 第2条第1号に定める暴力団又は条例第2条第2号に定める暴力団員に該当するとき及び暴力団等と密接な関係を有することが判明したときは利用できません。
|
|
貸付料 |
岡山市の定める基準により算出します。 |
貸付期間分の貸付料全額を、指定期日までに納めていただきます。 |
契約条件に違反したことに伴う契約解除に際しては、納付済の貸付料は還付いたしかねます。
注: 貸付期間中に貸付料を見直す場合があります。 |
|
注: お申し込みにあたっては、事前に現地をご確認ください。 |
注: 部分貸付は別途ご相談ください。 |
注: 貸付料は参考価格であり、用途、目的、貸付期間により異なりますので、必ずご確認ください。 |
|
お申し込み方法 |
普通財産借受申請書 (29KB) を作成のうえ、下記お申し込み先までご持参ください。 |
申請は受付順に審査を行い、貸付契約を締結します。 |
|
お申し込み、お問い合わせ先 |
管財課 管財係 (岡山市北区鹿田町二丁目1-1水道局本局庁舎2階)
電話 086-234-5916 |
受付時間 午前8時30分〜午後5時15分 (ただし土曜日、日曜日、祝日を除く) |
|
参考条例 |
岡山市暴力団排除基本条例 (17KB) |
|
 |
|
 |
|