水道の使用開始のお申し込み    
         
    ※本サイトはSSL信号により保護されています。
本日、インターネットで申し込みが可能なお客様は、
水道の使用を開始する日が、 2025年 5月 1日 から 2025年 5月 25日  のお客様です。
   
         
   
1. 水道の使用を開始する日を教えてください。
○水道の使用を開始する日
必須

希望の日付が選択できない場合は、電話受付センターへ申し込みください。
   
         
   
2. 申し込みされる方について教えてください。
○申込者氏名 (会社等の場合は、部署・担当者名も入力してください。)
氏名
必須
 【全角】
(例:水道 太郎)
フリガナ
必須
 【全角】
(スイドウ タロウ)
○使用者(契約者)との関係
必須
○申込者電話番号
必須
(なるべく日中連絡可能な電話番号をお願いします。)
【半角数字】
  (例:086-234-5959)
○確認メールの送り先
必須
※迷惑メールの設定をしている場合は、“@water.okayama.okayama.jp”が受信できるよう設定してください。
※確認メールの送り先は、パソコン用アドレス、携帯電話用アドレスのどちらもご利用いただけます。
【半角英数字】
   
         
   
3. 水道の使用を開始する場所について教えてください。
○水道番号 ※ご不明な場合は空欄で結構です。
【半角数字6桁】

(例:水道番号が“123456-01”の場合は、“123456”を入力してください。)
○住所
必須 


(例:鹿田町二丁目1-1)
建物名・棟・部屋番号
(例:水道アパート 101)
※機種依存文字(例:①、Ⅱ、㈱など)は使わないでください。
○使用者氏名
(契約者氏名)
氏名
必須
【全角】
(例:水道 太郎)
フリガナ
必須
【全角】
(スイドウ タロウ)
○使用者電話番号
必須
(日中連絡可能な電話番号を入力してください。)
【半角数字】
  (例:086-234-5959)
   
         
   
4. 請求書等、郵便物の送り先を教えてください。
○請求書等、郵便物の送り先はどちらですか?
必須
○「水道の使用場所以外」を選択したお客様は、送付先を入力してください。 郵便番号  【半角数字】
  (例:700-0914)
住所

(例:鹿田町二丁目1-1)
建物名・棟・部屋番号
(例:水道アパート 101)
※機種依存文字(例:①、Ⅱ、㈱など)は使わないでください。
氏名 【全角】
(例:水道 太郎)
   
         
         
   

   
岡山市水道条例がお客様との契約内容(定型約款)となります。
合意いただいた方は、チェックボックスにチェックを入れ、
確認画面へお進みください。
定型約款の詳細についてはこちら